-
成長の過程に訪れる失望の谷 習慣が身を結ぶ時
こんばんは。 何か目標を立てて、必死に毎日努力しているのに全く結果がでない。 もう頑張るのが嫌になって、全てを投げ出したくなる。 張り詰めていた緊張の糸が、プツンと切れる音が聞こえて、努力を断念する。 そのうち、目標を立てていたことも忘れて... -
【西湖湖畔キャンプ場体験レビュー】予約不要!場所取りのコツは?
2023年10月の25日〜10月27日に2泊3日で西湖の湖畔キャンプ場でキャンプをしてきたので、サイトの場所取り状況やローケーション、周辺の様子をレビューしたいと思います! 30代と40代の男4人で行きました。 まずは2日間過ごしてみた全体的な印象を... -
ブログのテーマが決まらない
おはようございます。 僕は今、文章での情報発信を習慣化しようと、毎日ブログを書いています。 いずれはこのブログをマネタイズして、自動で集客できる仕組みを作りたいと考えています。 今の所、ノープランで日記のような記事を毎日書いていますが、この... -
猫の睡眠時間
こんにちは。 猫と一緒に毎日を共にしていると、不思議に思うことがあります。 それは、「いったい猫は1日に何時間寝ているのか??」ということ。 僕がみている限りでは、1日の5分の4は確実に寝ていると思います。 獣医さんの話では、猫の平均睡眠時間は1... -
猫のいる生活
こんばんは。 僕は今2匹の猫と一緒に暮らしています。 2匹とも家の周りで保護した保護猫です。 偶然に出会った2匹の猫と今では家族です。 とても可愛い2匹で、僕の生活に癒しと安心を与えてくれます。 今日はそんな僕の家族を紹介します。 先代猫 ミルク ... -
【体験談!】ケジラミの症状と治し方 病院は必要?
こんばんは。 今日は僕が10年前に体験したケジラミ感染症についてシェアします。 今ケジラミで悩んでいる人や股間の強い痒みに悩んでいる人の助けになれば幸いです… ケジラミに感染した原因 ご存知の通り、ケジラミは性交渉で感染する性行為感染症... -
親父が残した負の遺産達
こんにちは。 今年の1月に父親が死に、少しづつ遺品整理をしていました。 本や書類の束がたくさん出てきて、それをひとつひとつ確認していく作業は骨が折れます。 でも、生前の親父の顔を思い浮かべながら淡々とこなしています。 先日、いつものように親父... -
人間関係が苦手です
こんにちは。 僕は人間関係というものが苦手だ。 いつから人と接することに苦手意識が芽生えたのか?? それはきっと高校生の時だろう… 小中学校の時は、学校の友達ともうまく行っていて楽しい学校生活を送っていた。 それが、高校に入学した途端に歯車が... -
ストレス解消したいならキャンプが一番です!
こんにちは。 僕は昔からキャンプが大好きです。 キャンプ歴は20年以上、今でも最低年2回以上は必ずキャンプしています。 そんなベテランキャンパーの僕が、今日はキャンプの魅力について話してみます。 これからキャンプに挑戦する人の参考になれば嬉しい... -
Webライターにおすすめの必読書!文章術のベストセラー100冊
こんにちは。 今日は僕がWebライターを始めた時に買って、今でもよく読んでいる本を紹介します。 とても有名な本で、「文章術 本」などで検索すると、必ず上位に表示されます。 文章術についての本を探している人はぜひ参考にしてください。 "「文章術の...